システム概要
最新の食品成分表に対応した栄養管理システムです。
献立作成・発注処理・仕入在庫管理・利用者管理・統計処理を簡単に行うことができます。
また、オプションの栄養ケアマネジメントシステムを使用することで、ご利用者様の栄養ケア情報を管理することもできます。
システムの特徴
■多彩な機能を取りそろえた献立作成
現在ご使用中の料理(レシピ)を登録すれば、後は日々の献立を立てるだけで簡単に栄養計算を行えます。
また献立は「サイクル献立機能」を使用して指定した期間の献立を一括複写することも可能です。
献立作成時の料理検索画面では、「最終使用日」や「成分値」を指定して検索することが可能です。
献立のマンネリ化を防いだり、不足している栄養素を指定して料理を決定したりすることができます。
常食の献立を決定した後に、他の食種へ展開する展開食機能もご用意しております。
例えば、食材の倍率を50%に指定して、常食から簡単にハーフ食を作成することが出来ます。
■献立作成から在庫管理まで
実際の業務に沿って
献立作成→発注→栄養計算→仕入・在庫管理→利用者管理まで一つのシステムで行うことができます。
業務で忙しい栄養士さんを強力にサポートし業務効率化を図ります。
■ご利用者様の栄養ケア計画を管理
オプションの栄養ケアマネジメントシステムを使用すれば、栄養管理システムのデータを利用して、ご利用者様の栄養ケアマネジメント計画を管理することができます。
■介護保険、総合支援システムとの連携
弊社介護保険システム、総合支援システムとの基本情報(氏名等)連携を行うことができ、栄養ケア計画書では介護計画書や個別支援計画書の一部データを参照することができます。
※令和6年度新様式に対応
※LIFEのCSV作成に対応
■機能概要
1.献立
献立入力 ・・・献立作成(複数食種・複数日付・単数食種)、サイクル献立作成、
献立料理一括変換
料理作成 ・・・料理作成、料理手順入力
勤務割 ・・・勤務シフト表作成
印 刷 ・・・献立表、献立表(写真)、調理場用献立表(複数食種・単数食種)、
週間予定・実施献立表、予定・実施献立表(1日分・3日分・7日分)、
週間献立表、月間献立表、食事バランスガイド、料理手順書、
給食日誌、検食簿、検食簿デイサービス、給食日誌兼検食簿、
食札、交換表、加熱チェック表、食品別仕込表
2.利用者管理
利用者 ・・・利用者台帳、食数入力、日次食種修正・食数決定、身長体重入力、
月間食種データ作成
印 刷 ・・・利用者台帳、利用者禁止・禁忌チェック一覧、食数一覧表、
個人別食種変更一覧表印刷、身長・体重一覧表
3.発注管理
集計・入力・・・発注集計、仕入入力、在庫入力
印 刷 ・・・発注伝票(単数・複数)、仕入一覧表、在庫食品受払表
4.統計
入 力 ・・・個人別給与栄養目標量、年齢構成表荷重平均所要量
印 刷 ・・・栄養報告書、消費食品一覧表、給与栄養量表、
給食食品量日計表、食種別成分表、
個人別給与栄養目標量、食品群別荷重平均成分表
5.栄養ケアマネジメント
入 力 ・・・スクリーニング、アセスメント、ケア計画書
印 刷 ・・・スクリーニング、アセスメント、ケア計画書
6.栄養ケアマネジメント(総合支援)
入 力 ・・・スクリーニング、アセスメント、ケア計画書
印 刷 ・・・スクリーニング、アセスメント、ケア計画書